「前向きな患者さんに健康と安心をもたらす」福岡市西区の歯科・矯正歯科
非抜歯(歯を抜かない)矯正で歯並び育成し、お子さんのスクスクすこやかな成長を応援しています。
大原歯科では永久歯を抜かずに歯を並べています(親知らず以外)。
その割合は、現在矯正をスタートした子ども患者さんにおいて今のところ100%です。
成人の方も「抜歯しないで歯並びを治したい」と思っていらっしゃる方が、よく相談に来ています。
大原歯科では、小臼歯(前から数えて4番目5番目)の歯を抜かない治療方針です。
矯正治療は健康な歯並びにより健康を守るために行います。
お口は健康につながり、一生をともにするパートナー。
美は安定した健康によって導かれます。
大切なのは、ささやかなことの積み重ねです。
おおはら歯科紹介
診療日・診療時間
▲水曜日の午前中は休診です
水曜日の午後は 15時から19時まで診療しております。
予約制です 予約時間をお約束するためです
でんわ番号は 092-892-5577 です。
お電話は 上記の診療時間内に受け付けております。その際、お名前と連絡先、症状を教えてください。
ご希望の予約時間を こちらから お尋ねいたします。
必ずお電話にて先に予約連絡をおねがいします。
お電話おまちしております。
医院概要
医院名:大原歯科・矯正歯科医院
院 長:大原 茂
所在地:〒819-0042 福岡県福岡市西区壱岐団地76-1
連絡先:092-892-5577
診療科目:小児矯正・成人矯正・歯周病治療・一般的治療・ホワイトニング・ いびきの治療
●大原歯科までの交通手段に関しては、アクセスのページをご覧ください。
●お車で来院される方は、福岡銀行野方店、ダイソー壱岐団地店横のコインパーキングをご利用ください。
●駐車券お持ちいただければスタンプを受付で押し駐車料金が無料になります。
主に成長期のお子さんの永久歯を抜かない矯正をしています
歯科医師の大原 茂です。
矯正治療や虫歯予防・治療を通して、子ども達が健康な歯並び、口元になることで、まっすぐに成長していく姿に仕事のやりがいを感じます。
「歯を並べるためには 抜歯が必要です」や、「お子さんが中学生になるまで 歯並びは様子を見ましょう」 と言われた方も、お気軽にご質問されて大丈夫ですよ。
矯正の相談で来院されたからといって、必ず大原歯科で治療を受けなくてはならないということはありませんので、ご安心ください。いくつかの医院に相談されてみて、皆さんにとって最も合いそうな医院をお決めになれば良いと思います。
お気軽にご相談されてください。
おおはら歯科での診療の流れ
大原歯科に初めて来院された方には。。。
問診表を書いていただき、症状を伺います。
レントゲン、歯ぐきの検査、歯の型とりなど、細かくデータを集めます。
患者さんに専門的に分かったことを、お伝えします。
原因は何か、放置する場合に予測されることは何か、治療方法はどうであるか、注意する必要のある事は何か、などを説明します。
患者さんが、理解し了解されると治療開始となります。
歯ならびを育成します
画像の真ん中をクリックされると簡単な動画が始まります