子どもが歯みがきを嫌がって泣いたら、どうしますか?

うちの子供も、2~3才の頃は、朝・昼・夜の3回の歯みがきをとても嫌がりました。

母親が子どもを横にねかせて、子どもの足を母親の足で包み込んで押さえつけるようにして磨いている時期もありました。磨いている間は、ずっと泣いていました。少し、かわいそうかな、とも思いできるだけ短い時間ですませてしまおうと考えることもありました。手抜きですね。

いつか、泣かずにみがくことが出来るようになるのか?
歯みがきが大嫌いな小学生になってしまうのか?

など悩んだこともあります。

それが、なんと4才頃、泣かずに我慢ができるようになったのです。

口の中に、歯ブラシを入れてもその不快さに少し慣れたんでしょうか?

不思議ですね、だんだん出来るようになるのではなくて、いきなり突然泣かなくなるんですね。

少しずつ歯みがきの大切さを話し、虫歯の怖さも教え、それがようやく伝わったのかなと、とても嬉しかったです。磨き残して虫歯をつくるよりも、頑張ってみがいていれば、いつかそれが子どもの心に届くのではないかと思います。自分一人で歯磨きができるようになるには、まだまだですが、これからの成長を見守りたいと思います。もちろん、フッ素を塗ることも大事ですね。

▲小児の治療のTOPへ