▼当院は保険医療機関です
(1)管理者の氏名:大原 茂
(2)診療に従事する歯科医師の氏名:大原 茂
(3)診療日及び診療時間:月曜日~土曜日9:00~13:00 15:00~19:00
(休診)水曜日午前・日曜日・祝日
▼当院では個人情報保護に努めています
問診票、診療録、検査記録等の個人情報は治療目的以外には使用いたしません。
▼患者さんと協力してお口の病気の継続的管理に努めています(歯科疾患管理料)
▼義歯を6カ月再作製できない取り扱い
入れ歯(同一の物)を新しく作った後、6カ月間は新たに作り直すことはできません。
他院で作った入れ歯についても同様です。紛失等のないようご注意下さい。
▼当院は敷地内を禁煙としています
●歯科点数表の初診料の注1に係る基準
当院では、従業員への研修、歯科医療機器などの患者ごとの交換、洗浄・滅菌の徹底など、院内感染防止のための対策を講じています。
●歯科口腔リハビリテーション料2
顎関節症の患者さんに、顎関節治療用装置を製作し、指導や訓練を実施しています。
●CAD/CAM冠およびCAD/CAMインレー
コンピュータ支援設計・製造ユニット(CAD/CAM)を用いて歯冠やインレーを作製し、補綴治療を行っています。
※金属アレルギーの患者さんはご相談ください。
●クラウン・ブリッジ維持管理料
当院で作製した金属の冠やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。
●処方箋料の「一般名処方加算」1及び2
医薬品の供給状況などを踏まえ、患者様に医薬品が行き渡るよう、医薬品の一般名処方に取り組んでいます。
※ 大原歯科では上記の事項について、九州厚生局福岡事務所に施設基準に適合している旨の届け出を行っています